trend

散歩中、柴犬を見ると? その姿に「これはヤバイやつ」「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

表情による感情表現も、コミュニケーションにおける重要な手段の1つ。

人間はいろんな生き物の中でも、顔の筋肉が多いとされているため、表情のバリエーションが豊かといわれています。

だからといって、ほかの動物が感情に乏しいわけではありません。なぜならば、時には人間が驚くほどに分かりやすい表情を見せるのですから…。

柴犬の見せた表情に「絶対何かを企んでる!」

楽しい『外出タイム』である散歩の時間は、愛犬がこのひと時を楽しんでくれているかが気になるもの。

柴犬の、ししまるくんと暮らす飼い主(@sisi3po)さんは、散歩中に愛犬の反応をうかがっていました。

ちらりと目をやったその瞬間、ししまるくんが見せたのは、人間にとってちょっぴり不穏な表情!

思わず飼い主さんは、身構えてしまいました。ししまるくんの姿からは、何を考えているかが透けて見えたのです…!

柴犬の写真

「いひひっ!いいことを思いついちゃったあー!」

そこにいたのは、普段はまん丸な目をニヤリと細め、口元を吊り上げた、ししまるくん。

漫画のキャラクターのような分かりやすい表情に、飼い主さんに限らず誰もが確信したことでしょう。「確実に『何か』をたくらんでいる」と!

飼い主さんが頭を抱えるような、破天荒な行動をししまるくんがとり始めても、おかしくはありません。たくらみの内容が、かわいらしいものであることを祈るばかりです…!

ししまるくんの写真は拡散され、ネットからは「これはヤバイやつだ…!」「分かりやすすぎて吹いた」といった声が続出しました。

残念ながら、悪だくみはすべてお見通しの模様。顔に出すぎるのも、いいことばかりではないようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@sisi3po

Share Post LINE はてな コメント

page
top