お風呂のタイルが1枚外れて…? 奥に広がっていた光景に「マジか!」「こりゃすごいわ」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。
Mozu(@rokubunnnoichi)さんがX(Twitter)に投稿した動画に、驚きの声が多く寄せられました。
動画に映っているのは、お風呂場の蛇口。
その奥にあるタイルを外すと…予想外の展開が待っています!
なんと、タイルの奥にはミニチュアサイズのお風呂がありました…!
これは、Mozuさんが約5か月かけて制作した、ミニチュア作品『こびとのお風呂』です。
ひらがな表が貼ってあったり、シャンプーやリンスなどが煩雑に置いてあったりと、生活感あふれる雰囲気。
タイル貼りの壁や、深めの浴槽、ステンレス製のドアなど、昭和後期から平成初期頃を思い起こさせ、どこか懐かしさを感じさせてくれますね。
Mozuさんによると、小さなお風呂場のタイルを1枚ずつ貼っただけでなく、シャンプーやリンスなどのボトル類など、細かなところまで手作りなのだとか。
指先の器用さだけでなく、リアルな生活感を再現できていることに驚かされますね。
動画を見た人からは、多くの声が寄せられていました。
・よく見ると、ドアのガラスがテープで応急処置されている!芸が細かくて見ていて楽しい!
・うちのお風呂のタイルのどこかにもあるかも?と思ってしまう。最高!
・アイディアがすごすぎて、実物を拝んでみたい。
・スタジオジブリ作品の『借りぐらしのアリエッティ』を思い出した。かわいい!
Mozuさんは、同作品の制作過程をYouTubeに投稿しています。動画を見れば、きっと「そんなところも、手作りなの!?」と驚きますよ!
また、Mozuさんのミニチュア作品がたくさん掲載されている『Mozu ミニチュア作品集 こびとの世界』が販売中です。
気になった人はチェックしてみてはいかがですか。
Mozuミニチュア作品集 こびとの世界
Amazon楽天市場Yahoo
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]