ファブリーズで濡れた服、日光で乾かしても平気? メーカーの回答は…
公開: 更新:

※写真はイメージ

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。
- 出典
- ファブリーズ
さまざまな布製品の除菌や消臭に使えるファブリーズ。
手軽に使える点が魅力ですが、一度スプレーしてしまうと乾くまでしばらく待たなければいけません。
手早く乾かすため、直接日光に当てても問題ないのかどうか、ファブリーズの公式サイトから答えを紹介します。
いろいろな布製品に使えて便利なファブリーズ
ファブリーズは、ベッドやソファなど普段はなかなか洗うことができない物にも利用できる便利なアイテムです。
衣類やバッグ、寝具などにも幅広く使えるファブリーズですが、液体をスプレーするため布が濡れてしまうのがネックです。
すぐに使いたい物であっても、一度スプレーしてしまうと乾くまでしばらく待たなければいけません。
できるだけ早く乾かすために日光に当てたくなりますが、ファブリーズを使った後の布製品を直射日光に当てても問題は起こらないのでしょうか。
ファブリーズを使用した物を直射日光に当てるのは
製品として直射日光に当てても問題はないのかどうか、ファブリーズが公式サイトで答えています。
ファブリーズ公式サイトによると、ファブリーズで濡れた布製品を直射日光に当てて乾かしても特に問題はないとのことでした。
日の当たる場所に置いておけば自然と乾燥も早まり、ほかの作業をしながら待つことができてタイムパフォーマンスも上がります。
直射日光に当てても大丈夫だということは、手軽で便利なファブリーズをもっと賢く使うポイントとして覚えておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]