『遅ればせながら』の正しい意味とは?言い換えや英語表現も解説
公開: 更新:
竹内まりやの子供は? 夫・山下達郎とのなれそめは徹夜シンガーソングライターとして活躍している竹内まりや(たけうち・まりや)さんの子供や夫・山下達郎さんとの結婚の馴れ初め、現在の活動の様子など、さまざまな情報をご紹介します!
二宮和也の嫁と噂される伊藤綾子とは? 結婚発表が炎上した理由アイドルグループ『嵐』のメンバー、二宮和也(にのみや・かずなり)さんの結婚発表が日本中をかけめぐった、2019年11月12日。 『嵐』といえば、日本を代表する国民的アイドルグループ。その人気はすさまじく、ファンクラブの会...
『遅ればせながら』は『遅れてしまいましたが』を意味し、前置きとして使う表現です。さまざまな場面で使用できる表現ですが、正しい使い方はできているでしょうか。本記事では、意味や言い換え、適切な使い方を解説するのでぜひ参考にしてみてください。
『遅ればせながら』とは
※写真はイメージ
『遅ればせながら』はどのような表現なのでしょうか。読み方や意味、よくある別表記を紹介します。
『遅ればせながら』の読み方
『遅ればせながら』は『おくればせながら』と読みます。
『遅ればせながら』の意味
『遅ればせながら』はふさわしい時期を過ぎてから行うことについて、『遅れてしまいましたが』と前置きで使う表現です。お祝いやお礼など、最適な時期を逃しても行うべきことに多く用いられ、謝罪のニュアンスを含められます。
『遅ればせながら』の漢字表記
『遅ればせながら』は漢字で以下のような表記ができます。
『遅ればせながら』の使い方と例文
※写真はイメージ
『遅ればせながら』は軽い謝罪をする時やもらったお祝いの品にお礼を伝える時、誕生日や結婚などのお祝いをする時などに用いられます。例文を見ながら、詳しく解説していきましょう。
軽い謝罪をする時
『遅ればせながら』は「遅くなってしまい今さらではありますが」のように、軽い謝罪として使えます。予定していた時期より少し遅くなってしまった場合や、まわりと比べて一歩出遅れている状況である時に使える表現でしょう。
謝罪のニュアンスを含めず、適当なタイミングを逃してしまった意味でも多く用いられます。
もらったお祝いの品にお礼を伝える時
お祝い返しなど、お礼をする場面で『遅ればせながら』を前置きにできます。感謝と恐縮のニュアンスを含めた表現になるでしょう。
誕生日や結婚などのお祝いをする時
『遅ればせながら』は誕生日や結婚祝いなど、期日の決まっているお祝いに遅れてしまった時に使う場面もあります。「期間内にできなかったが、きちんとお祝いをしたい」気持ちを伝えられる表現です。
『遅ればせながら』を目上の人に使う時は敬語表現を用いる
『遅ればせながら』を目上の人に使用する時は、前後に敬語表現を入れましょう。より丁寧な印象を与えられます。
『遅ればせながら』を使用する時の注意点
※写真はイメージ
『遅ればせながら』は『遅れてしまいましたが』の意味で使用できますが、場面次第で失礼に当たる可能性も。以下の注意点を理解しておきましょう。
重大な場面では使わない
『遅ればせながら』は謝罪のニュアンスを含んだ表現ではありますが、取引先との約束を破ってしまった時など、重大な場面での使用は避けましょう。深刻な謝罪をする場合には『申し訳ございません』など、遅れをきちんと詫びる表現を使います。
謝罪の言葉を添える
謝罪の気持ちを伝えたい時は、「遅ればせながら、こちらをお持ちしました。お待たせして大変申し訳ございません」など、謝罪の言葉を添えるようにしましょう。『遅ればせながら』のひと言だけでは、詫びる気持ちや誠意が伝わらない可能性があります。
『遅ればせながら』の言い換え表現
※写真はイメージ
『遅ればせながら』の言い換え表現を紹介します。相手や場面に合わせて適切な表現を選びましょう。
お待たせしました
『お待たせしました』は、相手を待たせたことに詫びを伝える表現です。「お待たせして申し訳ありませんが」と前置きのようにも使えます。
今更ながら
『今更ながら』は「今となっては遅すぎるが」を意味する言い回しです。『遅ればせながら』に近いニュアンスの前置き表現ですが、『今更ながら』のほうがより遅れの深刻な場面で利用する傾向があります。
遅まきながら
『遅まきながら』は「適切なタイミングを逃してしまった」意味で使います。『遅ればせながら』には遅くなったことへの謝罪のニュアンスが含まれていますよね。『遅まきながら』は自分の行動が遅くなったことのみを伝えているのが、大きな違いです。
『遅ればせながら』と似ている言い回しですが、違いを理解して使用しましょう。
『遅ればせながら』の英語表現
※写真はイメージ
『遅ればせながら』を英語で伝えるには、どのような表現があるのでしょうか。
belated
『belated』は『遅ればせながらの』を意味する形容詞です。遅れて行われていることについて、単に報告しているニュアンスを持ちます。
Happy a little belated birthday.
(遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます)
Congratulations on your belated new opening.
(遅ればせながら、新装オープンおめでとうございます)
better late than never
『better late than never』は、「まったく行動しないより、遅れてでも行動するほうがましだ」と表現しているフレーズです。遅れてでも実行に移し、遅延を認めながらも正当化するような表現でしょう。
Better late than never, I’ve finally started learning how to drive a car.
(遅ればせながら、車の運転を習い始めました)
Better late than never, here is my belated Christmas gift to you.
(遅ればせながら、クリスマスプレゼントを贈ります)
a little late, though
会話では『a little late, though』と付け加えると、『遅ればせながら』の意味を伝えられます。伝えたい内容の前後に付け足してみましょう。
Congratulations on your birthday. It’s a little belated, though.
(遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます)
Though a little late, I got the textbook.
(遅ればせながら、教科書を手に入れました)
『遅ればせながら』の意味を正しく理解して使おう
『遅ればせながら』は『遅れてしまいましたが』を意味し、前置きに使える表現です。
軽い謝罪のニュアンスがあり遅れを丁寧に伝えられますが、『遅ればせながら』だけで謝罪を済ませるのは避け、重大な場面では使用しないよう注意が必要です。正しく理解して、気持ちの伝わるコミュニケーションを心がけたいですね。
[文・構成/grape編集部]