trend

チョコレート工場に侵入したハト? 目を疑う光景に「まさか本当に…」「センスが素晴らしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハトの写真

公園や駅の近くを歩いていると見かける、ハト。

ハトの多くは灰色の羽を備えていますが、黒褐色や白など、個体によってさまざまな色をしていますよね。

しかし中には、中々お目にかかれない『レアな色』を全身にまとった個体もいるようです。

散歩中、ハトの群れが目に留まり?

ある日、ハト人(@shotturu8714)さんが、昼過ぎに公園で散歩していた時のことです。

普段から何気なく目にするハトの群れの中に、ひときわ目立つ色をした1羽が目に留まったといいます。

あなたが思う『一般的なハトの色』をイメージしながら、投稿者さんのコメントとともに、次の1枚をご覧ください。

ハトの写真

「チョコレート工場に侵入したハトがいる!」

投稿者さんの目に留まったのは、全身が茶色に染まったハト…!

まるでチョコレートの海を泳いだ後であるかのように、きれいなチョコレート色に染まっていますね!

よく見ると、羽にはグラデーションがかかっています。もしこのハトをモチーフとした『ハト型のチョコレート』が商品化されるならば、何層にも異なる味が楽しめそうです。

投稿を見た人からは「色のセンスが素晴らしい」「まさかあんた…本当にチョコレート工場に…」などの声が上がりました。

あなたも、日常生活の中でハトの群れを見かけたら、観察してみてはいかがですか。

投稿者さんの心を踊らせたような、『激レアなハト』が見つかるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@shotturu8714

Share Post LINE はてな コメント

page
top