飼い主「1回漂白した?」 まるで色落ちしたような猫が、コチラ
公開: 更新:


これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
- 出典
- @_boipa_
grape [グレイプ] trend
検索によって、投稿を見つけてもらいやすくするために付ける、ハッシュタグ。
そんなハッシュタグで『#三毛猫を見せつける会』と題し、飼い主(@_boipa_)さんは、実家で暮らす三毛猫のチビちゃんの写真をXに投稿しました。
三毛猫といえば、黒・茶色・白といった3色の毛が、体全体に広がっているのが特徴ですよね。
飼い主さんによると、チビちゃんは「1回漂白した?」と思ってしまうほど、毛の色味が淡いのだとか。
9万件を超える『いいね』が付き、多くの注目を集めた、チビちゃんの姿をご覧ください。
本当に一度漂白されてしまったのかと思うほどの、淡いカラーリング!
三毛猫は、色味がハッキリとしているイメージがありますが、ここまで薄いのは珍しいですよね。
優しい色合いの毛色に、凛々しい顔。チビちゃんの、美しさとかわいさを兼ね備えた姿に、つい見惚れてしまうでしょう。
飼い主さんが、『#三毛猫を見せつける会』というハッシュタグを付けて、ほかの人に見せたくなるのも分かりますね。
多くの人の目を釘付けにした、チビちゃんの写真には、このようなコメントが寄せられています。
・初めて見ました!くすみカラーでおしゃれですね!
・たくさんお日様に当たって、色が抜けてしまったのかな。
・パステル三毛猫、かわいすぎる!朝からいい気分になりました。
チビちゃんの淡い色味を、長い年月を重ねて色が落ちていく、ヴィンテージ物に例える人も見られました。
塗装されたペンキやインクの色はやがて褪せてしまいますが、チビちゃんのかわいさは、きっとこれから先も色褪せることはないでしょう!
[文・構成/grape編集部]