ダイエットを始めた猫 飼い主に「ご飯が少なかった」と訴え…?
公開: 更新:


「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました
- 出典
- @suimin_tter






動物と人間は言葉を交わせません。
しかし、ペットを飼っていると、このように感じることが…。
「もしかして、人間の言葉を理解しているのでは?」
猫のじゅのけちゃちゃんを飼っている、SUIMIN(@suimin_tter)さんが描いた漫画をご紹介します。
SUIMINさんが、愛猫を動物病院に連れて行ったところ、獣医師に「体重が増えてきたのでダイエットをしましょう」といわれました。
「今日のごはん、少なくなかった?」とでもいうように、じゅのけちゃちゃんが訴えかけてきたのでしょう。
いいたいことを察したSUIMINさんは、ダイエットが必要であることを説明。
「水分をたくさん摂るといいらしいよ」と伝えたところ、じゅのけちゃちゃんは、水を飲み始めたのでした!
じゅのけちゃちゃんは、2022年で15歳になります。
約15年間、飼い主さんの発言をよく聞き続けた結果、言葉を理解できるようになっている可能性も…。
言葉を理解できているのならば、きっとダイエットを頑張ってくれるでしょうね!
[文・構成/grape編集部]