炊飯時に気を付けて! 企業の注意喚起に「ダメなのか」「注意する」
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- ティファール
早炊きモードはあるものの、もっと時短でご飯を炊きたい時もありますよね。そんな時、「お湯を入れて炊けばいいのでは?」とひらめくかもしれません。
しかし実際のところ、この裏技は有効なのでしょうか。
時短狙いでお湯を使ってもいい?
ご飯の炊き上がりまでには案外時間がかかります。多くの場合、炊飯器に搭載されている早炊きモードなどを使っても、20~40分程度はかかるのではないでしょうか。
ご飯は水から炊きますが、炊飯器の中で水が沸騰していく音を思い出すと、「水じゃなくて最初からお湯を入れればもっと時短になるのでは…」と考える人もいるかもしれません。
しかし、調理器具を多数製造・販売しているT-fal(以下、ティファール)によると、水の代わりにお湯を入れてご飯を炊くのはおすすめできないようです。
炊飯器には通常炊飯、早炊き、おかゆ、炊き込みご飯などさまざまなメニューが用意されています。それぞれのコースには水を入れることを前提に適切な過程が設定されているため、お湯を入れることでうまくいかなくなってしまう可能性があるのです。
いくら時短になっても、これではおいしさが損なわれてしまいかねません。急いでいてもおいしいご飯を食べたい人は、お湯を入れるのではなく、炊飯器の取扱説明書通りに炊飯しましょう。
それでももっと早く炊きたい時には
とはいえ、「でももっと早く炊きたい!」と思う事情もあるかもしれません。そんな時におすすめなのは、炊く分量の調節です。
食べる量にもよりますが、ご飯の炊飯可能号数の半分以下のお米の量で炊くと、それよりも多く早炊きするよりスピーディーに炊き上がることがあります。
例えば、3合炊きの炊飯器でスピーディーに炊き上げたいのなら、3合の半分以下、つまり1.5合以下で炊飯すればより早く炊きあがるのだとか。
ただし、炊飯器によっては最低炊飯量が決まっていることもあるため、使っている炊飯器を確認してみてください。
また、早炊きで炊いた場合は食べる直前までフタをしておき、お茶碗によそう時にかき混ぜたほうがふっくらします。「早く炊いてもおいしいご飯がいい」という時にはぜひ試してみてください。
より早く炊くためであっても、お湯を使うとうまく炊けない可能性があります。使うものは水にして、どうしても早く炊きたい場合には、ほかの点で工夫していきましょう。
[文・構成/grape編集部]