住職「え…えっと…あのぉ…」 1枚に「あー!困ります!」「誰も逆らえない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「え…えっと…あのぉ… すみません、そこは…」
2024年8月13日、そんなひと言とともに1枚の写真をXに投稿したのは、浄土真宗本願寺派永明寺の住職である、松崎智海(@matsuzakichikai)さん。
松崎さんはこの日、法事のため、ある家に出向いたといいます。
しかしこの時、松崎さんはお経を唱えている場合ではなかったとか!
次の1枚を見れば、その理由に納得することでしょう。
座布団の上で、家主と一緒に暮らす猫が、すやすやと眠っていました!
法事を自宅で行う際には、仏壇用の座布団を用意する必要があります。
これでは、松崎さんが座るスペースを確保できず、お経を唱えられませんね…。
投稿には、さまざまな感想が寄せられました。
・あー!猫様!困りますっ!かわいいから、よし。
・「さすがの坊主もこれでは手が出せまい、ふふふ…」といっていそう。
・これがリアルな『眠り猫』か!誰も猫様には逆らえませんね…。
松崎さんは「どいてもらうのは気が引けたので、座布団ごとずらして、私は床の上に座っておつとめしました」と、当時を振り返っていました。
松崎さんの優しさに、猫はまどろみながら「ありがとニャン…」と感謝していたかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]