飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。
抱っこしている時はご機嫌なのに、寝かせた瞬間に不機嫌になる赤ちゃんを見たことはありませんか。
どんなに上機嫌でも、何か納得できないことが起これば、大人でも真顔になってしまうもの…。
それは人間だけでなく、ほかの動物たちも同じようです。
ご機嫌だったのに…? 猫の顔にクスッ
実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
キュルガのテンションが『急降下』してしまったエピソードを描き、Xに投稿しました。
直前までご機嫌だったキュルガに、一体何があったのでしょうか…。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
突然、爪切りをされることになり、不服そうな顔を浮かべるキュルガ…!
「今、いい気分だったのに」と責めるような表情で、飼い主に圧をかけているではありませんか。
上機嫌にノドを鳴らしていた数分前の姿はどこへやら…。キュルガの『急変』に多くの人が笑ってしまったようです!
・超ご機嫌だったのに、急転直下していて笑った。
・なんて分かりやすい。「今じゃないでしょ」っていっていそうでかわいい。
・爪切りを見た瞬間にスンッてなるの面白すぎる。イカ耳だし!
・うちの子も同じです。めちゃくちゃ分かる!
キュルガは爪切りが苦手で、その場から逃げたり、やんわり抵抗したりすることが多々あるとか。
とはいえ、飼い主はもちろん猫自身もケガをするおそれがあるため、爪切りをしないというわけにはいきません。
爪切りが無事に終わったら、キュルガの機嫌はもとに戻るのでしょうか…。もしかすると、オヤツが必須かもしれませんね!
夜は猫といっしょ 7 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]