アイスクリームは冷凍室のどこに保管すべき? ベストポジションに「そこだったか!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!
暑い日に食べたくなる『アイスクリーム』。しかし、冷凍室から取り出すと「少し柔らかくなっている」と感じることがあります。
冷凍室に入れているにもかかわらず、なぜ柔らかくなってしまうのでしょうか。
家電メーカー『東芝ライフスタイル』の公式ウェブサイトでは、アイスクリームが柔らかくなる原因と対処法を紹介しています。
アイスクリームが柔らかくなる原因と対処法
アイスクリームが柔らかくなるのは、保管場所が原因かもしれません。
アイスクリームの理想的な保存温度はマイナス18℃以下です。下段の冷凍室は、この温度を維持できるので、アイスクリームの品質を長期間保つのに適しています。
また、冷凍室の温度設定も重要なポイントです。
適切な位置に保存し、温度設定を調整してもアイスクリームが柔らかい場合は、冷蔵庫に問題があるかもしれません。冷気漏れなどの故障が考えられるので、購入した販売店に相談することをおすすめします。
アイスクリームをおいしく保存しよう
※写真はイメージ
アイスクリームのおいしさを保つには、いくつかの注意点があります。
まず、冷凍室のドアの開閉頻度に気を付けましょう。ドアを頻繁に開け閉めすると、庫内の冷気が外に逃げて温度変化が大きくなります。
このような状態で長く保管すると、アイスクリームの食感や風味が損なわれてしまう可能性があるので、ドアの開閉は最小限に抑えましょう。
また、冷凍室に食品を詰め込みすぎると、ドアが完全に閉まらなくなることがあります。ドアが閉まらないと外気温が入り込み、庫内の温度が上がる恐れがあるので注意しましょう。
適切な温度を維持することで、アイスクリームの本来の風味や食感を楽しめます。暑い日に欠かせないアイスクリームをおいしく保存するために、温度管理には十分に気を付けましょう。
[文・構成/grape編集部]