trend

「ぎゃ、逆ー!」「天才か」 サンドイッチに7万『いいね』が集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハムの写真

・ぎゃ、逆ー!こういうの好き。

・こりゃいい。天才か。

・これぞ『逆転』の発想。

このようなコメントが寄せられているのは、ミートスパ土本(@mouosaegakikan)さんがXに公開した1枚の写真です。

写真に写るのは、投稿者さんが自作したサンドイッチ。

「ぎゃ、逆ー!」などの声が上がっているのは、どのような意味があるのでしょうか。

投稿者さんが命名した新たな料理名とともに、「そういうことか」とツッコミを入れたくなる1枚をご覧ください。

ハムの写真

「サンドハム」

ハムでサンドイッチ用のパンを挟んでいる…!

通常、ハムサンドイッチ(略称:ハムサンド)は、サンドイッチ用のパンでハムを挟んで作るもの。

しかし投稿者さんがひらめいたのは、「ハムでパンを挟んでやろう」という、文字通り『逆転の発想』だったのです!

ハムのボリュームがパンの厚みを上回っている様子に、じわじわと笑いがこみ上げてきますね。

そのままつかむと、ハムの油で手が汚れてしまいそうな点が気がかりですが、そこに目を瞑れば、ハム好きにとって『たまらない一品』といえるでしょう。

普通のハムサンドに飽きてきた頃に、『サンドハム』に挑戦してみるのもいい…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@mouosaegakikan

Share Post LINE はてな コメント

page
top