trend

淡路島で見た雲の形が話題に 『ラスボス感』が漂っているワケとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

雲の写真

よくいう『ラスボス感』、これか!

そうひと言添えて、1枚の写真をXに投稿したのは、パピーペットサチ(@puppypetsachi)さん。

パピーペットサチさんが、瀬戸内海の東部に位置する淡路島をぶらぶらしていた時のことです。

ふと空を見上げると、見たことのない形の雲を発見したとか。

『ラスボス感』が漂う雲の形とは、一体…。

雲の写真

写るのは、広々とした青空に広がる、大きな雲。

横向きの鳥が、大きく羽を広げているかのように見えませんか…!

陽の光に照らされて、どこか幻想的な雰囲気が漂っています。

雲の形を見て、X上ではゲームのキャラクターや漫画の登場人物など、さまざまなものを連想したようです!

・RPGのシリーズ作品『ドラゴンクエストシリーズ』に登場する、りゅうおうみたい!

・手塚治虫のシリーズ漫画作品『火の鳥』を連想させますね。

・ゲームソフトシリーズ『ポケットモンスター』に出てくるファイヤーに見えた。

また、パピーペットサチさんは当時について「ついに私にも『ラスボス降臨!』と思いました」と振り返っていました。

空をふと見上げれば、さまざまな形の雲が広がっているでしょう。

パピーペットサチさんのように、変わった雲の形を見つけてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@puppypetsachi

Share Post LINE はてな コメント

page
top