「ただただ、ため息」 モネのような『写真』が話題
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @benzycocker
印象派を代表するフランスの画家である、クロード・モネ。
繊細な光や色彩の表現にこだわり、臨場感のある絵画を、数多く生み出してきました。
現実の世界よりも鮮やかな、モネが描く世界観は、長年多くの人を魅了しています。
『絵画みたい』な写真が話題
四季とともに移り行く日常風景や絶景を撮影している、ベンジー(@benzycocker)さん。
ずっと気になっていたという、岐阜県関市の根道神社に行き、撮影を行いました。
根道神社の参道脇には『絵画』のような風景が見られるスポットがあり、ベンジーさんは、それを写真に収めたかったとのこと。
ベンジーさんの念願が叶って撮影した、渾身の1枚をご覧ください!
う、美しい…!
写っているのは、通称『モネの池』と呼ばれる池です。
池の中にたたずむ、華やかな睡蓮や、優雅に泳ぐ錦鯉の姿が「モネの代表作『睡蓮』の風景に似ている」と話題になり、多くの人が撮影に訪れるようになりました。
「『睡蓮』の世界観を、自分なりの表現で撮りたい」という強い思いを持っていた、ベンジーさん。
睡蓮の位置や錦鯉が入るタイミングなど、試行錯誤しながら撮影し、モネの作品を彷彿(ほうふつ)とさせる神秘的な作品に仕上げたそうです。
ベンジーさんの写真を見て、多くの人が感動した模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・写真なのに、絵画のように感じられますね。
・美しすぎて、ただただ、ため息です…。
・これは、モネの作品か、現実世界か…思わず、見惚れてしまいました!
モネと同様に、幻想的な世界観で多くの人を惹きつけた、ベンジーさん。
次は、どのような景色を撮影するのか、楽しみになりますね!
[文・構成/grape編集部]