trend

異世界との境目かしら? 大学で撮影された1枚の写真に、ハッと息をのむ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京都国立市にある、一橋大学の西キャンパス。

大学生が構内で撮影した1枚の写真に、多くの人がハッと息をのんでいます。

幻想的な1枚

写真を撮ったのは、大学生の雛菊(@pear0410)さん。

雨上がりの晴れた日に撮影された、こちらの写真をご覧ください。

まるで現実の世界と、異世界が重なり合う境目を見ているかのようです…!

こちらの写真はスマホで撮影してから、写真を回転させたもの。上部が水たまりに映し出された風景で、下部が実際の風景ということですね。

水面に射すあわい光が、幻想的な雰囲気を演出しています。

写真はTwitter上に公開され、たくさんの人々を魅了しました。

【ネットの声】

・素敵!ウユニ塩湖みたい。

・鏡のよう。どっちが本物の風景か分からない。

・緑が多くて素敵な大学だね。素敵な写真に癒された。

「普通の水たまりでも、逆さにするだけで幻想的なものになるので、みなさんもぜひやってみてください」と、雛菊さんは語ります。

雨が止んだ後の水たまりを使って、写真を撮ってみたくなりますね。こんな美しい光景と出会えるとしたら、ちょっぴり雨が待ち遠しくなってきませんか。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@pear0410

Share Post LINE はてな コメント

page
top