『幻の絶景』とは… 街の明かりに照らされた『天空の城』が美しい
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
- 出典
- @Hisa0808
日本には『天空の城』と呼ばれる城がいくつか存在するのをご存じですか。
天候の条件がそろった時にのみ雲海が現れ、まるで雲の上に城が建っているように見える光景は『幻の絶景』ともいわれています。
『天空の城』の1つといわれているのが、福井県大野市にある越前大野城です。
美しい風景を撮影し、Twitterなどに投稿しているHisa(@Hisa0808)さんが、越前大野城の写真を公開しました。
雲海に上にたたずむ、幻想的な越前大野城の姿をご覧ください。
雲の下からの淡い光は、ライトアップではなく街の灯りなのだとか。
雲の上にひっそりとたたずむ越前大野城の姿は、まさに『幻の絶景』にふさわしいですね。
投稿にはさまざまな声が寄せられています。
・幻想的ですね。素晴らしく美しい。
・雲の下から照らされている光景なんて初めて見た。絶景ですね。
・ここで雲海が見られるのって、確か年間通して10日間くらいのはず。こんなに美しく撮れるのは本当にすごい!
めったに見られない『天空の城』。美しい光景に心が洗われますね。
HisaさんはTwitterやInstagramに素敵な写真を投稿しています。気になった人は、覗いてみてはいかがですか。
Twitter:@Hisa0808
Instagram:ag.lr.88
[文・構成/grape編集部]