完成したドーナッツ 10万いいねの理由に「変な声が出た」「申し訳ございません」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
料理をしていると、思い通りにならないこともあるでしょう。
レシピ本などを見て作っても、完成したものが、理想とはかけ離れた姿をしていることも少なくありません。
完成したドーナツの見た目が?
ある日、マナコ(@noseeeeeyyyyy)さんは、きな粉とバナナを使いドーナツを作ったそうです。
作ったことのあるレシピなので、作り慣れているはずでしたが、その時は思うようなでき栄えにならなかったといいます。そして、完成したドーナツの見た目が、別の食材に激似だったとか。
X上で10万件以上の『いいね』が集まった写真を、マナコさんのコメントとともにご覧ください。
「きな粉とバナナでドーナツを作りましたが、シイタケになりました」
ドーナツの表面が少し焦げてしまったこともあり、まるで、シイタケのような見た目になってしまったのです…!
幸いにも、中は焦げていないので、表面の焦げをはがせばおいしく食べられそうです。
ただ、あまりにも見た目がシイタケなので、ひと口食べた時の味とのギャップに、少し驚いてしまうかもしれませんね…!
マナコさんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・写真だけを見て「おいしそうなシイタケだな」と思ってしまい、申し訳ございません。
・乾燥していて、いい出汁が出そう。
・これはシイタケじゃないよ。高級な、どんごシイタケだ!
・シイタケにしか見えないけど、めげずに頑張ってほしい。
・これがドーナツだと気付いて、口から変な声が出た!
ドーナツの写真を見て、シイタケが食べたくなった人が続出した模様。思い通りにならないことも、料理の醍醐味なのだと思わせてくれますね!
[文・構成/grape編集部]