妻のヒザに乗りたい猫 夫がアピールすると…? 「切ないけど笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
5歳と0歳の兄弟を育てている母親の、るしこ(@39baby_com)さん。るしこさんの家には、2歳になる猫のテオちゃんがいます。
テオちゃんは、クールな顔立ちとは裏腹に、るしこさんのヒザの上でゴロゴロしながら甘えるのが好きなのだとか。
ですが、次男が生まれてから、るしこさんのヒザの上にはいつも『先客』がいて…。
テオちゃんは、小さな次男を抱く、るしこさんを見て「今はゴロゴロできない」と理解した様子。
反対側にいる夫のほうに行くと思いきや…長男にくっ付いて順番待ちをしていました!
「パパのヒザが空いてますよ!」と熱心にアピールする夫の声は、残念ながらテオちゃんには響かなかったようですね…。
るしこさんによると、妊娠中の頃には夫のヒザの上が人気の時期もあったといいます。
妊娠後期、ママのお腹が大きくなってヒザに乗れなくなってからはパパが人気でしたが、産後入院中にさびしかったのか、退院したらまたママが1位に返り咲いておりました。
テオちゃんは、るしこさんが退院して、以前の安心感を思い出したのかもしれませんね!
夫のむなしいアピールには、同情の声が続々と寄せられました。
・パパのアピールが切ねぇ~!かわいそうでかわいいです。
・順番待ちしてくれるテオちゃん、偉いしかわいい!パパさん不憫です!
・パパの愛が一方通行…切ないけど笑ってしまいました。ドンマイ。
・みんなるしこさんのそばにいたいんですね。パパ、頑張れ!
るしこさんの夫からの、一方通行の愛情も、いつかテオちゃんに伝わるといいですね…!
[文・構成/grape編集部]