trend

青いバナナを買った男性 シールを貼ってある部分が?「すごい発見」「自覚してる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バナナの写真

皮をむいて手軽に食べられる、バナナ。

一般的にスーパーマーケットなどで売られているバナナは、黄色いものが多いですが、未熟な青いバナナも販売されていることがあります。

熟したバナナよりも日持ちがいいので、長く保存しておきたい場合に適していますよね。

青いバナナを買って放置していたら?

作家の秋口ぎぐる(@Giggle_Akiguchi)さんが、Xに投稿したバナナを買った際のエピソードが話題となりました。

ある日、沖縄県の直売所で青いバナナを買ったといいます。購入したバナナを持ち帰り、しばらく置いておいたところ、奇妙な追熟の仕方をして驚いたそうです。

秋口さんのコメントと一緒に、実際の写真をご覧ください。

バナナの写真

「紙シールが貼られたバナナだけが、明らかに熟れるのが速い。なぜなのか…」

なんと、産地や生産者情報が記載されたシールが貼られた2本のバナナだけが、黄色く熟しているではありませんか。

周りの青いバナナと見比べても一目瞭然。2本だけが凄まじい速さで追熟しており、「我こそは選ばれしバナナ!」と主張しているようでしょう。

まるでバナナたちが、秋口さんに早く食べてもらうために競争しているみたいで面白いですね!

8万件以上の『いいね』が付いた投稿には、さまざまな声が寄せられています。

・シールを貼られて、売られているという『自覚』が、これほどまでに成長を促すとは…。

・こ、これはすごい発見。自由研究のネタになりそう。

・シールを貼られたバナナが、自分が売り物だと『自覚』して、おいしくなろうと頑張っている。

・よく見たら、沖縄県産のバナナなんだ。もしかして関係ある?

秋口さんがこのバナナを口にする時、これまで以上に自然の恵みに感謝しながら、その甘さを堪能することでしょう!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@Giggle_Akiguchi

Share Post LINE はてな コメント

page
top