蓄光テープの斬新な使いかた 玄関のドアに貼ると?
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
- 出典
- @thumb_tani
お家にあまった蓄光テープはありませんか。そのテープ、使い方によっては未来への扉が開けるかもしれません!
Twitterユーザーのたぬ(@thumb_tani)さん。
ある日、蓄光テープを買ってきたのですが、思っていたより発光時間が短く、使うことが出来なかったんだそうです。
そこでたぬさんが思いついた利用方法がこちら。
これは…、なんて近未来感!映画「トロン:レガシー」に登場しそうなドア。これはテンションが上ります!
楽しくなってしまった、たぬさん。本格的にサイバーなドアを目指して制作。すると出来ました、スゴイドアが!
もう蓄光テープってこの為に存在していたのでは、という完成度。
つづいて電子レンジにもテーピング。
カッコイイ…。
その出来栄えに満足してそのまま寝てしまった、たぬさん。 翌朝、テープまみれの電子レンジをみて思わず「なんだこれ…」っとなってしまったそうです(笑)
さて、早速蓄光テープを買いに行ってこないと!