マンホールの写真に『4万いいね』 「これは踏めない」「天才!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
街を歩いていると、よく目にするマンホール。
下水道管の清掃や点検などのために設置されているものですが、中にはご当地ならではのデザインや、かわいらしいキャラクターをあしらったものなども存在します。
旅先で変わったデザインのマンホールを見つけたら、ついカメラを構えてしまいますよね。
秋田犬で見つけたマンホールが?
津軽あむ(@kCDR0sMOoEiPNm5)さんは、街中で見つけたマンホールに心をつかまれたとか。
思わずカメラに収めXに投稿したところ、4万件以上もの『いいね』が集まりました!
見る人がきっと笑顔になるであろう、マンホールがこちら。
こちらを向いて、ニコニコと笑う秋田犬がデザインされていました!
写真が撮影されたのは、秋田県大館市。
秋田県原産の日本犬の一種と知られる秋田犬は、地域の人にとってシンボルのような存在なのでしょう。
街のあらゆる場所に、秋田犬をモチーフにしたものがあふれているそうです!
津軽あむさんは、ロックバンド『JUDY AND MARY』の楽曲『ラブリーベイベー』の歌詞にちなんで「ベリベリプリティグッドフェイスマンホール」と命名。
愛らしいデザインは、犬好きをはじめ多くの人の心をつかみました!
・かわいいー!大館市に行きたくなってしまいました。
・ありがたき幸せ。これは踏めない!
・ナイスデザイン!最高ですね、天才!
あなたも旅先などを訪れた時には、足元に注目してみてください。
キュートなマンホールに出会えるかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]