issues

JR川崎駅停電、5月12日朝の電車は地獄絵図に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年5月12日、8時ごろに川崎駅付近で発生した変電所のトラブルによる停電の影響で電車に遅延が発生。

振替乗車を受けた私鉄各線も含めて、まさに「地獄絵図」な混雑となりました。

川崎駅を通る東海道線、京浜東北線、東海道線、上野東京ラインが停電により運転見合わせ。さらに、線路に人が降りてしまうという事態も発生して、横須賀線、湘南新宿ラインまで遅延の範囲が広がってしまいました。

京浜東北線、東海道線、山手線の遅延の影響を受けた品川駅の混雑が想像を絶するほどに…!

振替乗車を受けた京浜急行線も長蛇の列に。

幸いにも首都圏は晴天。外に並ぶことを余儀なくされた方も、初夏の陽気を少し楽しめた様子…? これで雨天だったらと思うとぞっとします。

JR遅延から振替乗車を受けた京急の遅延、はもはや通勤時間帯の風物詩とも言えるかもしれません…。混雑の中でも整列し、順序を守って出勤する日本人の姿は見慣れたものとなってしまいました。

通勤・通学中にトラブルに遭われた皆さま、お疲れ様でした。

変電所のトラブルの原因は10時現在、調査中とのことです。

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

ねぷた絵キーホルダーの写真

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」漫画家の、ずくなし黒岩(@kurokuroyuyuyu)さんがXに写真を公開。ねぷた絵を「なんとか残せないか、いろいろな人にこの美しさを伝えられないか」と、頭をひねり始めたのがきっかけで、2023年の秋頃からある活動を始めたといいます。活動の一環として完成させた作品とは…。

出典
@ao_sakana@MB3058@HeboHebo3@koikko1022@salt_and_sqz@maro_maroka@nonono6809

Share Post LINE はてな コメント

page
top