JR川崎駅停電、5月12日朝の電車は地獄絵図に
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

大谷翔平がインスタを更新 斜め上の報告に「まさかの!」「素敵です」日本時間2025年7月18日、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、Instagramを更新。愛犬のデコピンが登場する絵本が発売されることを、発表しました!
2016年5月12日、8時ごろに川崎駅付近で発生した変電所のトラブルによる停電の影響で電車に遅延が発生。
振替乗車を受けた私鉄各線も含めて、まさに「地獄絵図」な混雑となりました。
川崎駅を通る東海道線、京浜東北線、東海道線、上野東京ラインが停電により運転見合わせ。さらに、線路に人が降りてしまうという事態も発生して、横須賀線、湘南新宿ラインまで遅延の範囲が広がってしまいました。
京浜東北線、東海道線、山手線の遅延の影響を受けた品川駅の混雑が想像を絶するほどに…!
振替乗車を受けた京浜急行線も長蛇の列に。
幸いにも首都圏は晴天。外に並ぶことを余儀なくされた方も、初夏の陽気を少し楽しめた様子…? これで雨天だったらと思うとぞっとします。
JR遅延から振替乗車を受けた京急の遅延、はもはや通勤時間帯の風物詩とも言えるかもしれません…。混雑の中でも整列し、順序を守って出勤する日本人の姿は見慣れたものとなってしまいました。
通勤・通学中にトラブルに遭われた皆さま、お疲れ様でした。
変電所のトラブルの原因は10時現在、調査中とのことです。