愛犬をドッグランに連れていったら? 自由な過ごし方に「人間の方が走るのか」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
運動が好きな犬にとって、広い敷地を思いっきり走り回れるドッグランは絶好の場所。
愛犬が元気いっぱいに遊んでいる姿を見ると、飼い主も「連れてきてよかったな」と思えるでしょう。
愛犬のドッグランでの過ごし方が?
@blan_dnewplanetさんも、ゴールデンレトリバーのブランくんと一緒にドッグランを訪れたようです。
広い敷地で思う存分体を動かしてくれると思いきや、ブランくんは期待と違う姿を見せたようで…。
飼い主さんのアテレコとともに、2枚の写真でブランくんの姿を確認してみましょう!
「ここ、走っていいところだからニンゲン走ってきなよ。荷物は見ててあげるから」
立場が逆ー!
ブランくんはドッグランで走ることなく、じっと座って荷物番をしていたのでした。
元気に遊ぶほかの犬たちを眺める姿は、まるで愛犬を見守る飼い主のようにも見えてきませんか。
「うちの犬は、ドッグランでずっとこうです」と、コメントを添えていた、飼い主さん。ブランくんはまだ生後6か月で、ほかの犬とコミュニケーションをとるのが苦手なようです。
走り回るよりも、ゆっくりとくつろぐのが、ブランくんなりの楽しみ方なのでしょう!
【ネットの声】
・かわいい。自分なりの楽しみ方なんだね。
・忠実な番犬ですね。人間のほうが走るのか…。
・「犬たちってテンションが高いなぁー」って、見物しているんですね。
飼い主さんにとっては期待と違う姿でも、ブランくんがドッグランでの時間を楽しんでいるのなら「これでいいか…」と思えるのでしょう。
いつか『お友達』ができた時には、楽しく走り回る姿を見せてくれるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]