trend

雪の積もった北海道の光景 写真に「絵本のような世界」「国語の教科書の表紙みたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

美瑛町の写真

2024年11月現在、北海道では、雪が積もるところが増えてきました。

雪によって包まれた、雄大な自然は、息を飲むほど美しいですよね。

雪の降った北海道の光景が?

北海道上川郡美瑛町に在住する写真家の、洞筒雄太(@biei_photo)さん。

同月19日の朝、雪が積もった美瑛町の写真をXに公開したところ「テレビドラマ『北の国から』(フジテレビ系)を思い出す」「絵本のような世界」といった声が集まり、話題になりました。

冬の北海道ならではの光景を、ぜひ目に焼き付けてください!

美瑛町の写真

しんしんと降り積もる雪。写真には、小屋と1本の木、そして自動車が通ったと思われる轍(わだち)が写っています。

鑑賞していると、雪の世界がどこまでも続いていきそうな気分を味わいませんか。

ちなみに『北の国から』の舞台である富良野市は、美瑛町から自動車で40分ぐらいの位置にある場所。写真の雰囲気も相まって、劇中に登場する『黒板一家』が本当に住んでいそうですね!

投稿には、美瑛町の景色に感動した人の声が相次ぎました。

・間違えて畑の中を走ってしまいそう。

・素敵な朝。いつか行ってみたい。

・厳しいけど美しい季節。絵本作家の葉祥明さんが描くような世界。

・国語の教科書の表紙みたい。絶妙な灰色。

北海道民における冬は、耐え忍ぶ季節。遠い春を待ち、寒くて厳しい期間を乗り越えなければいけません。

ですが、つらいことだけではなく、このような美しい光景を見ることができるのも道民の特権でしょう。

洞筒さんがとらえた美瑛町の1枚は、多くの人の心を震わせたのでした!


[文・構成/grape編集部]

青森県の雪の写真

雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?

雪が積もった新幹線の写真

新幹線から降りた男性 目にした光景に「10秒経って理解した」「ウソだろ…」目的地に新幹線で到着。駅のホームで目に飛び込んできたのは…?

出典
@biei_photo

Share Post LINE はてな コメント

page
top