マイナス3.9度の世界… 写真に「なんてキレイ」「神秘的」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
朝晩冷え込む日が増えてきた、2024年11月現在。
地域によっては霜が降りて、葉や土が氷の結晶をまとった光景を見られるようになるでしょう。
知床の紅葉
北海道東部、知床半島の自然や動物を撮影している、知床ドリーム(@hayakawa0622)さん。
同年10月29日、「今朝のモミジ。ー3.9℃の世界」と題して、Xに写真を投稿しました。
知床半島の冷たい空気が創り出した、幻想的な光景をご覧ください。
紅葉した葉が、そのまま凍り付いたようです。
霜による白い縁取りと、あざやかな葉の色合いが美しいですね。
写真には6万件以上もの『いいね』が付き、「なんてきれい…。もう駆け足で冬がやってくる」「神秘的。自然のアートですね」「絵画みたい。北国ならではですね」などの声が寄せられていした。
短い秋の、一瞬の美しさを閉じ込めたような1枚に、多くの人がうっとりしたようです!
[文・構成/grape編集部]