lifestyle

鍋の焦げ付きを落とす3ステップ 企業が教える掃除テクに「スッキリ」「試したい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

焦げついた鍋

※写真はイメージ

鍋を焦がしてしまった時、その後のお手入れの大変さを思うと、ため息をつきたくなる人も多いのではないでしょうか。

ただひたすらこすり洗いをするのは、苦痛なもの。頑張ってこすっても、きれいにできる範囲には限界があります。

『激落ちくん』を始めとする各種お掃除アイテムでおなじみのレック株式会社(以下、レック)は、公式サイト上で鍋の焦げを簡単に落とす方法を紹介しています。

使うのは『重曹』

レックが公式サイトにて、鍋の焦げ落としにおすすめのアイテムとして紹介しているのが『重曹』です。

重曹は水に溶かして加熱すれば発泡する性質を持ち、この泡がしつこい汚れを浮かせて落としやすくしてくれます。また、粒子が非常に細かいため、スポンジに付けて擦れば、磨き粉のように使うことも。

これらの特徴から、鍋の焦げ付きを落とすのに重曹が効果的といえます。

なお、重曹は弱アルカリ性のため、酸性の汚れや臭いを中和し、落としやすくする効果も期待できるでしょう。

重曹を使った鍋の焦げ付きの落とし方

鍋を焦がしてしまった時には、ぜひ以下の3ステップでお手入れしてみてください。

用意するもの

・『GN重曹500g』(40〜50g)

・タワシ・スポンジ

・水1ℓ

お掃除の手順

1.鍋に水と重曹を入れて火にかける

2.沸騰したら火を止めてしばらく放置

3.コゲが浮き上がったらこすり落とす

レック ーより引用

焦げ付きが落としにくいのは、汚れがぴったりと鍋の底に張り付いているためです。重曹の発泡パワーで汚れを緩めることで、落としやすくなります。

さらにこすり洗いの時には重曹がクレンザーのように働き、さらにお手入れしやすくなるでしょう。

タワシとスポンジは、汚れの具合に合わせて適宜使い分けてみてくださいね。

重曹を使う場合の注意点とは?

重曹

※写真はイメージ

スーパーやドラッグストアでも安価で手軽に購入できる重曹ですが、どんな汚れも落とせる万能クリーナーではありません。効率よく汚れを落とすためには、その性質を正しく理解し扱う必要があるでしょう。

例えばアルミ製の鍋は、重曹を使ってお手入れすると変色する恐れがあります。焦がしてしまった時でも、重曹以外の方法でお手入れするのがおすすめです。銅製の鍋にも使用できないので、十分に注意してください。

また鍋の焦げ付きを落とすため、しっかりとこすり洗いをしようと思うと、やはりそれなりの時間がかかってしまいます。弱アルカリ性で肌への負担は比較的少ないとはいえ、長時間直接触れるのは避けたほうがよいでしょう。炊事用の手袋をはめて、肌荒れを予防してください。

焦げ付きがそこまでひどくはない場合、重曹に少量の水を加えて作ったペーストを塗り付け、こすり洗いをすることで落とせる可能性もあります。汚れのレベルや範囲に合わせて、よりよい方法を選択しましょう。

鍋を焦がしてしまった時でも、慌てる必要はありません。まずは鍋の素材を確認し、重曹を用意してお手入れしましょう。力任せにこする必要はなく、するっと気持ちよくきれいにできるのではないでしょうか。ぜひ試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

溶き卵と餅 ラップに包んでレンチンすると? 「朝食はコレ」「明日作る」お正月に余ったお餅を、ちょっと変わったアレンジで楽しんでみませんか。火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れます。卵とチーズを使った切り餅のアレンジレシピは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

「これはまじで面白い」「100時間以上遊んだ」 Amazon初売りセールで『Nintendo Switch』の人気ソフトが値下げ中!【1/7まで】2025年1月3日(金)9時から、新年最初のAmazonビッグイベント『初売りセール』が開始!終了は1月7日(火)23時59分です。 Amazon初売りセールでは、家電、日用品、ファッション、食品・飲料などの人気商品がお...

出典
レック

Share Post LINE はてな コメント

page
top