あなたは分かりますか? 部屋のどこかに隠れる愛犬に「分からなかった」「同化しているかと」
公開: 更新:


車の助手席に座る柴犬 慣れない運転に焦る飼い主を見て?「顔が本気で疑ってる」運転免許を取って間もない飼い主(@musashi241005)さんが運転する車に乗り込んだ、柴犬のむさしくんの「何かいいたげな表情」が、Xで多くの人の笑いを誘いました。

ひと目惚れして買った『犬用の帽子』 愛犬にかぶせてみると…「まるで赤ちゃん」「絵のモデルになれそう」コーギーのタビーくんと暮らす、飼い主さん。犬グッズのイベントでひと目惚れしたという帽子をタビーくんにかぶせたところ、まるで赤ちゃんのような姿になったのでした。
- 出典
- @IGGY_PUTTO
「気を付けて いそうになくても 犬はいる」
このような川柳とともに、自宅の写真をXに投稿した、@IGGY_PUTTOさん。
写真には、部屋に置かれた、丸いグレーのベッドが写っています。
川柳にもあるように、どうやら写真の中に、投稿者さんの愛犬であるプットくんが隠れているのだとか。
あなたには、プットくんの居場所が分かるでしょうか。実際に投稿された1枚をご覧ください。
そうです、どこを探しても『いそうにない』ですよね。
見つからないのも当然です。プットくんがいた場所はというと…。
ベッドの中だったのです!
隙間から、こちらをチラッと覗くプットくんが、なんともかわいらしいですね。
プットくんは、細く引き締まった体が特徴の、イタリアングレーハウンドという犬種。その細さゆえに、ベッドの中にいても凹凸がなく、なかなか気付きにくいでしょう。
このままプットくんに気付かず、ベッドに腰かけたら、ケガをさせてしまうことも…。
そのために投稿者さんは、川柳を通して「気を付けて」と、愛犬と暮らす飼い主に呼びかけたのかもしれませんね。
かくれんぼが上手なプットくんに、ネットでは、このような声が寄せられていました。
・見事に隠れていて、本当に分からなかった。
・ソファに同化しているかと思ったら、そこにいたのか!
・これは名言。
・犬と暮らしていない我が家にも、もしかしたら犬がいる可能性があるかも?
寒さの厳しい冬には、愛犬も布団の中に入って、温まりたいのでしょう。
もしかしたら、布団やこたつの膨らみには愛犬が隠れているかもしれないと、投稿者さんの川柳を心に留めておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]