北海道のコンビニのレシートがかわいいと話題に! 写真に「粋だね」「あるある」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
クリスマスが近付いてきた、2024年12月中旬現在。
イルミネーションできらめく街を見ていると、クリスマスムードが高まってきますよね。
北海道を中心に展開するコンビニエンスストア『セイコーマート』(以下、セコマ)では、クリスマスが近づくと、レシートにある仕掛けを施すのだとか。
セコマのレシートが?
同月17日、@ILOVESeicomartさんは、セコマのある店舗で買い物した時のレシートをXに投稿。
「かわいい。粋だね」「セコマの『あるある』」といった声が寄せられ、話題となりました。
クリスマスの到来を感じさせる1枚がこちらです。
サンタクロースがいるー!
レシートには、帽子にひげを生やした、誰もが知るサンタクロースの姿が印刷されていました。
実はセコマのレシートは、季節やイベントなどに合わせてデザインが変わるといいます。昨年もサンタクロースが印刷されていたようで、1週間ごとに絵柄が変化したのだとか。
かわいいサンタクロースのレシートを目にすると、自然とワクワクする気持ちになりますね!
『CHRISTMAS』のつづりをよく見ると?
しかし、写っていたレシートには、1つ間違いがありました。
写真をよく見ると、本来なら『MERRY CHRISTMAS』とすべき表記が『MERRY CHRISMAS』となっていて、『T』の字が抜けていたのです…!
ペンを持つサンタクロースの様子から、彼が間違って書いてしまったことが伝わってきますね。
まさかの誤植にびっくりしてしまいますが、2日後に投稿者さんが公開したセコマのレシートを見ると…。
顔をしかめているー!
「あれ、このスペルで合っている?」といっていそうな、サンタクロース。
スペルのミスに気付いて、戸惑っているのかもしれません。
おっちょこちょいなサンタクロースのレシートには、「スペルミスに気付いたみたい!」「え!どうやって直すんだ」などの声が寄せられました。
昨年の流れを踏まえると、あと1~2回は絵柄が変わって、ストーリーが進みそうな予感がしますね。
果たしてサンタクロースは、スペルミスを直すことができるのか…。その後の動向を見守りたいですね!
[文・構成/grape編集部]