trend

次女がぬり絵をやったら? トナカイの姿に、父親「何か恨みでもあるのかな…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぬり絵の写真

クリスマスが近付くと、サンタクロースや雪だるまなどがデザインされた、雑貨やモニュメントなどを目にする機会が増えます。

街が華やかになるにつれ、子供たちも胸を躍らせていることでしょう。

サンタクロース宛の手紙を書いたり、絵を描いたりして、クリスマス当日を心待ちにしている家庭もあります。

クリスマスの塗り絵で見えた?我が子の『ダークサイド』

2児の父親である、Ninja Lab(@NinjaLaboratory)さんは、家族で楽しめるよう、インターネット上でダウンロードできる塗り絵を用意しました。

サンタクロースや雪だるま、ジンジャークッキーなどが並ぶ、クリスマスにピッタリの柄です。

3歳の次女に渡すと、一生懸命に塗ってくれたのですが…。

サンタクロースの隣にご注目ください!

ぬり絵の写真

トナカイに何か恨みでもあるのかな…

サンタクロースの隣には、不穏な影がたたずんでいるではありませんか!

次女は、トナカイが暗い色だと、なんとなく認識していたのかもしれません。しかし、茶色ではなく黒で塗りつぶした結果、『消したいほど嫌いな何か』がプレゼントから飛び出たような光景になっていました…。

まだ固まったイメージを持たず、自由だからこそ、大人が予想するような色で塗らないのは『子供あるある』の1つ。

とはいえ、ハッピーな雰囲気の塗り絵が、一気に意味深な1枚になっているのを見ると、二度見せずにはいられませんね。

クリスマスの時期の思い出として、一家で繰り返し語られるエピソードになることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@NinjaLaboratory

Share Post LINE はてな コメント

page
top