trend

女の子が書いたサンタへの手紙 そのそばに置かれていたのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供たちにとって、サンタクロースからプレゼントがもらえるクリスマスは特別な日。

毎年プレゼントを運んでくれるサンタクロースへ、欲しいものや気持ちを手紙にしたためる子供は多いものです。

長女がサンタクロースへ『贈り物』

幼い姉妹を育てる、ゆーぱぱ(@too6mi)さん。

ゆーぱぱさんの姉妹も、サンタクロースに手紙を書いていたそうです。7歳の長女は、手紙にあるものを添えていました。

サンタクロースの身も心も温めるであろう、長女の贈り物とは…。

長女はサンタクロースに、『貼るカイロ』を贈ったのです!

夜の寒空の下、子供たちにプレゼントを届けるサンタクロースの姿を想像し、「少しでも寒さをしのいでほしい」と思ったのでしょうか。

トナカイのソリを操ったりプレゼントを置いたりと、何かと手を使うサンタクロースのことを考えてか、貼るタイプのカイロをチョイスした点にも、長女の優しさを感じます!

プレゼントを届けに来たサンタクロースは、貼るカイロを大切に使用し、プレゼントを待つ子供たちのために駆け回ったのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
@too6mi

Share Post LINE はてな コメント

page
top