チャイムが鳴るとワクワクする息子 宅配のお兄さんだと分かると…? By - grape編集部 公開:2021-12-12 更新:2021-12-12 クリスマス宅配息子親子 Share Post LINE はてな コメント クリスマスが近付くと、サンタクロースがやってくることを心待ちにして、そわそわする子供たちが多くなります。 あみ(@amiotaso)さんの息子さんは、2021年の12月もサンタクロースからのプレゼントを心待ちにしているといいます。 ただ、息子さんはサンタクロースが玄関からやってくると思っているようで…。 12月入ってからずっとこんな感じ。長男はサンタは玄関からプレゼントを持ってやってくると思っているようです😊(長男2歳4ヶ月) pic.twitter.com/Cfwt7TAX6H— あみ (@amiotaso) December 9, 2021 チャイムの音を聞き、「サンタクロースがついにやってきた!」と期待したのでしょう。 しかし、やってきたのは、サンタクロースではなく、宅配のお兄さんでした。 玄関前で待機していた息子さんは、少しだけがっかりした様子。 あみさんによると、12月に入ってからというものの、息子さんはインターホンが鳴るたびに同様の行動を繰り返しているそうです。 クリスマス当日に、プレゼントを受け取った息子さんの大喜びする姿が目に浮かびますね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @amiotaso Share Post LINE はてな コメント
クリスマスが近付くと、サンタクロースがやってくることを心待ちにして、そわそわする子供たちが多くなります。
あみ(@amiotaso)さんの息子さんは、2021年の12月もサンタクロースからのプレゼントを心待ちにしているといいます。
ただ、息子さんはサンタクロースが玄関からやってくると思っているようで…。
チャイムの音を聞き、「サンタクロースがついにやってきた!」と期待したのでしょう。
しかし、やってきたのは、サンタクロースではなく、宅配のお兄さんでした。
玄関前で待機していた息子さんは、少しだけがっかりした様子。
あみさんによると、12月に入ってからというものの、息子さんはインターホンが鳴るたびに同様の行動を繰り返しているそうです。
クリスマス当日に、プレゼントを受け取った息子さんの大喜びする姿が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]