trend

【怖いもの見たさ】タンチョウの頭の部分の事実、知りたくなかった…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

皮膚が露出して血の色が見えている…!!

このつぶつぶ感、確かにゾワッとします。

「トライポフォビア」とは、ぶつぶつと穴が密集している状態を極端に怖がる恐怖症のこと。タンチョウの頭のつぶつぶは恐怖以外の何物でもありませんね…。

つづけて、鳥類は(単系統群としての)爬虫類に含まれるという豆知識も。なるほど…爬虫類の皮膚と見れば、ちょっと気分が落ち着きそうです。

動物園でツルを見るときに、頭部に注目してしまいそうですね。つぶつぶ恐怖症の方はもう見たくもないでしょうか…?

21240_04
ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

黒い犬と猫の写真

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」

出典
@TokyoZooNet_PR

Share Post LINE はてな コメント

page
top