渡辺直美、アメリカで快挙を達成するも授賞式での映像に困惑 その理由は…
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
お笑いタレントの渡辺直美さんは、2024年12月24日にInstagramを更新。
「この度、賞を受賞しました!」と、アメリカの授賞式に出席した際の写真を公開しました。
渡辺さんは『Global Groundbreaker』という賞を受賞。日本語訳に関しては「『世界規模で新しい道を切り開く革新者』~とチャットGPTは、いっていました!」と、AI翻訳を頼ったことを明かしました。
渡辺さんがアメリカに移住したのは、2021年。
2023年には、全米7都市を巡るトークライブを開催し、5つの都市でチケットが完売になりました。
トークライブでは、『ファンにアメリカのことを教えてもらい、携帯型ゲーム「たまごっち」のように育ててもらう』というテーマで実施。
各都市のローカルネタや英語のコミュニケーションを教えてもらっていました。
渡辺さんは「英語もままならないまま移住して丸3年、手探りまみれで今日まで過ごしてきましたが、このような素晴らしい賞を受賞することができたのはチームのみんな、友達そして何よりもいつも応援してくれているみんなのおかげです!」と感謝の思いをつづっています。
授賞式に登壇する際、渡辺さんは思っていなかったことがあったようで…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
数々のステージに立っている渡辺さんでも、アメリカでの授賞式は緊張したようです。
受賞の挨拶の順番は、最後のほうだったようで2時間も緊張の時間が続いたのだとか。
受賞式では、受賞者が登壇する前に、紹介の映像が流れるといいます。渡辺さんの場合は、トークライブの映像が流れるものの、なぜか下ネタを話しているところが切り抜かれてしまったのだとか。
まだ渡辺さんのことをよく知らない人からしたら、より気になったはずです。緊張している渡辺さんは、さらに緊張が走ったことでしょう。
しかし、これまで日本で大活躍をしてきた渡辺さん。変顔を入れて、『ちょうどいい変な人』としてスピーチをしたといいます。
渡辺さんのとっさの選択は、正解だったようで、授賞式が終わった後は「最高だったよー!」と声をかけてもらえたそうです。
【ネットの声】
・すごく努力している姿を知っているので、尊敬しています。
・ついに『世界の直美』ですね!おめでとうございます。
・かっこいい!いつも元気付けられています。
異国の地でも、物怖じせずにたくましくエンターテインメントを開拓していく渡辺さん。
スピーチを聞いて、多くの人が『Global Groundbreaker』の受賞に納得したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]