entertainment

品川祐が娘からもらった手紙に「惹きつける構成力」「本当に泣けてきた…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供がすくすく成長していくと、親のもとを離れるのは時間の問題だといわれています。

幼い我が子と一緒にしていた、入浴やお出かけといったことは、段々と難しくなっていくもの。

親はどこかさびしさを抱きつつも、子供の成長を実感するのです。

品川祐が娘の手紙の構成力に感動

2022年12月16日、お笑いコンビ『品川庄司』の品川祐さんは、12歳になる娘さんからもらった手紙に、感銘を受けたとInstagramで明かしました。

ビックリさせて、ホッとさせて、最後は泣けるように書いている」と、品川さんが構成力に感動したという手紙をご覧ください。

パパへ

いつも優しいパパ大好きだよ

鬱陶しい所がなければ完璧です。

ひとつパパへ伝えたいことがあります。

コハは好きな人ができました。

パパが悲しむから言えませんでした…。

な~んて嘘です。

でも、中学に入ったら好きな人が出来るかもしれないよ。

今から心の準備しておいてね

今のままじゃ、私はお嫁にも行けなさそうです。

コハクより

shinashina0426 ーより引用

品川さんに向けて書かれた手紙には、娘さんからの愛情あふれる言葉がつづられていました。

そんな大好きな品川さんに向けて、娘さんは「好きな人ができた」と告白…と思いきや、冗談!

娘さんは、品川さんに「今は好きな人がいなくても、中学に入ったらできるかもしれないから覚悟しておいて」と伝えたかったのです。

「本当に心に刺さって泣きそうになったのと同時に、娘がこんな構成力を感じる手紙を書くようになったのかと嬉しくもあった」と振り返った品川さん。

「そろそろ、子離れをしないとなぁ」と、娘さんとの距離感を考えるようになったといいます。

品川さんが娘さんからもらった手紙は、多くの人の心にも刺さりました。

・読んでいたら泣けてきた。うちの子もいつかこうなるんだろうなぁ…。

・「心の準備をしておいて」だなんて我が子からいわれたら、泣くしかない。

・構成力が天才だし、泣ける文章だと思いました!

娘さんは、品川さんからの愛情をひしひしと感じ、育っているといえます。

だからこそ、いつか恋人ができた時、品川さんが悲しまないよう、覚悟を求める『お願い』をしたのです。

子供が成長して、巣立っていくのはあっという間かもしれない…品川さんは、しみじみと感じたのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
shinashina0426

Share Post LINE はてな コメント

page
top