家じゅうのゴミをまとめ、掃除する妻に… 「こんな夫婦になりたい」「夫に優しくする!」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- @simada108
ゴミ収集日は、毎週あるのが一般的。
いつもゴミ出しをしている人は、家中のゴミをまとめるのに慣れているかもしれません。
しかし、家じゅうのゴミを集めて、まとめて出すのは、何かと骨の折れる作業ではないでしょうか。
『不穏…!寡黙な夫!』
漫画『WWM -極悪レスラー、ママになる-』を連載している漫画家の、しまだ(@simada108)さんは、ゴミ捨てにまつわる、ある夫婦の創作漫画を描きました。
ゴミ収集日の前日に、妻が家じゅうのゴミを集めるのを、そばで見ていた夫が…。
ゴミを集めるついでに、水回りまで洗ってしまう…という妻の手際のよさ。
手伝う隙もなかったという夫は、妻に「本当にありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。
妻の行き届いた家事に、夫の細やかな気配り…。
温かい夫婦のやり取りに、心を打たれた人たちから、コメントが寄せられました。
・私は結婚して5年目。こういう夫婦になっていきたいな。
・いい夫婦関係を築くのって難しい。もっと夫に優しくしよう…!
・「ありがとう」を伝えるのって、大事なことですね!
たかがゴミ出し、されどゴミ出し。
いつもしてくれているからといって、当たり前だと思うのではなく、常に感謝を忘れない気持ちが大切ですね。
思いやりあふれる、夫婦生活の秘訣は、「ありがとう」を伝えることなのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]