entertainment

「夫がカレーを作る家庭は夫婦円満」説に、マツコ・デラックスが『ド正論なひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年1月19日に放送されたバラエティ番組『マツコの知らない世界』(TBS系)では、自宅で食べられる『おうちカレー』について特集。世の中にある、さまざまなカレールーについて紹介しました。

『夫がカレーを作る家庭は夫婦円満』説に、マツコ・デラックスが…

番組は「夫がカレーを作る家庭は夫婦円満であることが多い」という調査結果について着目。なんと、夫がカレーを作るのと作らない家庭では、妻が一緒にいて楽しさや幸せを感じる率が10%程度違うのだそうです。

その結果について、タレントのマツコ・デラックスさんは「カレーを作っているだけで!?」と驚きの声を上げます。

それに対し、ゲスト出演していた、ナレーターのスパイシー丸山さんが「料理を作って出すっていう行為自体が、好印象なのではないか」と指摘すると、マツコさんはこう返しました。

まぁだから、片付けとかまで全部やってくれたら、これぐらいの差にはなるかもね。

時々もう作るだけの人とかいるじゃん。あれ(妻側は)余計イライラしてると思うよ、多分。

カレーなんて最後が一番面倒くさいんだから。

マツコの知らない世界 ーより引用

マツコさんは、「カレーは洗い物が一番面倒くさい」と指摘し、調理だけでなく洗い物までするのであれば、夫婦円満なのも納得できるとコメントします。

発言に対し、視聴者からは共感の声が相次ぎました。

・本当にそれ!キッチンがごちゃごちゃな状態で、「作ってやっただろう」という顔をされてもね…。

・多分カレーに限らず、料理から洗い物まで2人で協力してやっている家庭は、夫婦円満だろうね。

・さすがマツコさん。カレーは作りっぱなしではなく、片付けるところまでやったら完ぺきだと思う!

主婦の視点に立って、調理だけでなくその後の片付けにも注目したマツコさん。視野の広い一面がうかがえるエピソードですね。

夫婦に限らず、誰かと一緒に暮らす際に、相手の立場になって考える姿勢は必要です。お互いに思いやりの心を持つことの大切さに気付かされます。


[文・構成/grape編集部]

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

出典
マツコの知らない世界

Share Post LINE はてな コメント

page
top