「幸せってなんだろう」と悩む男性にマツコが? 的確すぎるアドバイスに反響
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
- 出典
- マツコ会議
デビューからわずか1年半で大ブレイクを果たした、音楽ユニット『YOASOBI』。
2021年4月3日、トーク番組『マツコ会議』(日本テレビ系)では『YOASOBI』の2人を取り上げました。
番組内で、メンバーが抱える悩みに、タレントのマツコ・デラックスさんが送ったアドバイスが「泣いた」「深い」と話題になっています。
「幸せってなんだろう」にマツコ・デラックスが思うこととは?
『YOASOBI』のメンバーであるAyaseさんは、短期間でブレイクを果たしたことによる、急激な環境の変化に戸惑っていることを告白。
最近では外出も控えるようになり、自宅で考える時間が増えたAyaseさんは「幸せってなんだろうと、考えることがある」と心境の変化を明かしました。
売れっ子がゆえの悩みを聞いたマツコさんは、2人にこんな言葉をかけます。
自身もブレイクを経験したマツコさん。環境の変化や、芸能界で生きることについてこう続けます。
入れ替わりの激しい芸能界で生き抜いてきた、マツコさんだからこそ導き出した答えだったのでしょう。
「人が一度に抱えられる量は決まっている。だから、無理せず目の前の小さな幸せを大切にして」という言葉を送ったのでした。
マツコさんの言葉に「あまりに言葉がグサグサと刺さって。泣きそうになった」と話した、メンバーのikuraさん。マツコさんの言葉に勇気づけられたようです。
ネット上でも、マツコさんの言葉が心に刺さった人が多くいました。
・マツコさんの言葉が深い。『YOASOBI』が大好きなので、無理せず頑張ってほしいです!
・つらい経験をたくさんしてきたからこそいえる、マツコさんの言葉。聞いていて目頭が熱くなりました。
・本当にその通り。いくらでも抱えられる人間なんていない。小さな幸せを大切にしながら、無理せず生きようと思えた。
芸能人だけではなく、誰しも生きていれば心が壊れそうになることがあります。
そんな時に、マツコさんの言葉は「無理はしなくていいだよ」とそっと背中を押してくれますね。
[文・構成/grape編集部]