「手作りチョコとか超キモい!」マツコが大胆な本音を告白
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- 5時に夢中!
grape [グレイプ] entertainment
マツコ・デラックスさんが、2018年2月12日に放送された情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、手作りチョコに対して自身が抱く本音を語り、話題を集めています。
マツコさんが手作りチョコが嫌いな理由
番組では、友達に贈る『友チョコ』が増えている一方、片思いの相手にチョコを渡して告白するというケースが減少してきているという、バレンタインデー事情について紹介。
コメンテーターとして出演した株式トレーダーの若林史江氏は、中学時代に手作りのチョコを当時の彼氏にプレゼントしたという思い出を披露。
しかし、このエピソードを聞いたマツコさんは「キモい」と一蹴!
続けて、マツコさんは手作りチョコに対しての本音をこのように語りました。
なんと、手作りチョコを大批判。
マツコさんが発言した後のスタジオは、一部のスタッフを除いて静まり返るという異様な雰囲気に。
なぜそこまで手作りチョコを嫌うのか、マツコさんはこのように説明しています。
手作りチョコへの悪口が止まりません!
あまりに早口でまくし立てるマツコさんを見て、番組MCのふかわりょうさんは「何があったんですか?」と、心配する一幕もありました。
ただ、マツコさんに限らず「手作りチョコが苦手」という人がいるのも確かでしょう。
世間の反応は?
・俺も手作りは苦手だな。
・昔もらった手作りチョコがまずかったことがあったな…。
・気持ちはすごく嬉しいんだけど、手作りは食べられない。
・確かに手作りチョコ作ることが少なくなったかも。
・こういう意見を聞くと、手作りするのためらっちゃう。
マツコさん以外にも、メープル超合金のカズレーザーさんや、有吉弘行さんなども手作りチョコを苦手としているようです。
もちろん、手作りのほうが気持ちが込められていて、嬉しいという男性もいるでしょう。相手の価値観次第なので、どれだけ「相手のことを分かっているか」ということなのかもしれません。
これから親しくなっていきたい、憧れの男性に確実に喜んでもらうには、市販のチョコを渡すほうが無難なようです。
[文・構成/grape編集部]