夫想いの女性がバレンタインで本気を出した結果? 「お店を開いたほうがいい…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @chiii_ida06
毎年2月14日に訪れる、バレンタインデー。
日本では、女性が男性や友人に、チョコレートやクッキーなどの手作りお菓子を贈ることが多いですよね。
夫と暮らす、ちーちゃ(@chiii_ida06)さんもその1人です。
ちーちゃさんは、スタジオジブリのアニメ映画作品が好きな夫のために、1か月も前からたくさんの材料や調理道具を購入。バレンタインに渡すクッキーの準備をしていたといいます。
夫だけでなく、30万人以上を感動させた『超大作』をご覧ください。
スタジオジブリ作品に登場する『トトロ』や『まっくろくろすけ』などを模した、色とりどりのクッキー。
どんぐりや葉っぱのクッキーを含め、まるで映画作品からそのまま飛び出してきたようなクオリティです!
ちなみに、ちーちゃさんが夫に渡した時の反応が分かる音声が公開されています。
ため息に近い声を上げたかと思いきや、「食べられない!」と連呼する夫。ちーちゃさんが手作りだと明かすまで、売り物だと思われていたそうです。
夫の「めっちゃ嬉しい」という感想や、ちーちゃさんの笑い声から、バレンタインのプレゼントが大成功したことが伝わってきますね!
ちーちゃさんは、自身が作ったクッキーをTwitterに投稿。またたく間に拡散され、「夫は幸せものですね…」「お店を開いたほうがいい」「販売されたら絶対買う!」などの感想が寄せられています。
ジブリ作品が大好きな夫を想って作られた手作りクッキーは、2人の思い出になるのはもちろん、多くの人をも感動させました!
[文・構成/grape編集部]