subculture

プロレスラーも夢中!「ポケモンGO」で試合後のインタビューが大混乱

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

『Pokémon GO(ポケモンGO)』の人気ぶりは止まらない!事態はプロレス団体WWEのレスラーをも虜にするほどです。

この動画は2016年7月11日、タッグを組んで勝利したファンダンゴとタイラー・ブリーズのインタビューの模様です。せっかく勝利したのにタイラーはインタビュアーの質問そっちのけでスマホをいじっています。この異様な光景は動画でご覧ください。

インタビュアーの質問に対し、パートナーのファンダンゴは熱く試合を振り返っていますが、タイラー・ブリーズは上の空です。

22636_01

出典:YouTube

さらにタイラーは突然走り出し、少し先の看板の下で立ち止まりました。

22636_02

出典:YouTube

ファンダンゴが追いかけ「オイ、おまえ何やってんだ?」と尋ねると、タイラーは「おまえ『ポケモンGO』知ってるか?GPS(位置情報)を使うゲームで、みんな遊んでるぞ。ここのジムで俺はリーダーなんだ。俺はここに最強ポケモンを設置している。俺はイエローチームだ!」とまくしたて、そのまま行ってしまいました。

22636_03

出典:YouTube

それを聞いたファンダンゴは「おまえが何を言っているのかさっぱりわからん」と混乱しつつも、急に切り替え「早速オレもやってみる!」とスマホを取り出し、同じように去っていったのです。

22636_04

出典:YouTube

取り残されたのは1人状況が飲み込めないリポーター。「ポケモンGO」の人気はこれからどんどん世界を飲み込んでいき、こういう事態があちこちで起きそうですね。

22636_05

出典:YouTube

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
Tyler Breeze fails to explain Pokemon Go to Fandango: Raw Fallout, July 11, 2016

Share Post LINE はてな コメント

page
top