entertainment

有吉結婚でうまれた、マツコの『望み』 はなむけの言葉が反響を呼ぶ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フリーアナウンサーの夏目三久さんにとって、最後の出演回となった2021年9月30日放送のバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党 解散生放送スペシャル』(テレビ朝日系)。

夏目さんは同月いっぱいで芸能界を引退し、夫である有吉弘行さんとタレントのマツコ・デラックスさん、3人そろっての最後の放送回となりました。

番組終盤には、マツコさんが有吉さんに向けて「幸せになることへの恐怖みたいなものを和らげてくれた」とコメント。

有吉さん、そして夏目さんへのはなむけの言葉が反響を呼んでいます。

マツコ・デラックス「ちょっと望みですよ、私の」

「私と一緒にしたら、有吉さんに悪いけど」と切り出し、お互いの共通点について言及したマツコさん。2人の盟友のような絆が感じられるものでした。

出方としては、世の中にね…ケンカ売るみたいに復活して。私はそれで地下からはい上がってきて。それで最後、本当に私みたいにずっとケンカを売り続けなきゃいけない人間もいていいけど。

天下を取りね、きれいな女房をもらいね、幸せになることへの恐怖みたいなものを、和らげてくれた。

マツコ&有吉の怒り新党 ーより引用

「幸せになることへの恐怖」をあげたマツコさんですが、それを払しょくできたのは、有吉さんの存在が大きかったといいます。

どっかでね、幸せになっちゃいけないんだみたいなね。あるじゃない、そういうの。

でもそれを、こんな身近な人が堂々とそれをやっても、有吉弘行の価値を落とすことなく幸福になったっていうのは、ちょっと望みですよ私の。

マツコ&有吉の怒り新党 ーより引用

笑いを交えながら、そう語ったマツコさんの言葉は反響を呼び、視聴者からは「また名言がきた」「しみじみとしちゃうな」とさまざまなコメントが寄せられています。

・3人の連帯感がとても好きだった。最後まで笑いに満ちた放送をありがとうございました。

・マツコさんと有吉さんの素敵な関係性が感じられて、ちょっとウルッときた。

・「幸せになることへの恐怖を和らげてくれた」って、いいな。そう感じさせてくれる人との出会いって貴重。

マツコ節がさく裂した、3人そろっては最後となった、『マツコ&有吉の怒り新党』。最後まで、素晴らしい名言が飛び出し、視聴者にとっても記憶に残る放送回となったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中卓志さん

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

出典
マツコ&有吉の怒り新党

Share Post LINE はてな コメント

page
top