松重豊が公開した鍋の写真 「信頼感がありすぎる」と声が上がったワケ
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

あま~い新タマネギを堪能したいなら… ロバート馬場のレシピに「おいしそう」の声新タマネギのおいしさを存分に味わうには…?ロバートの馬場裕之さんが紹介するレシピがおいしそう!
- 出典
- @mattige19
寒い時期に食べたくなるのが、鍋。
冬になると「家でよく鍋を作っている」という人は少なくないでしょう。
『鍋の素』さえあれば、あとは好きな具材を用意するだけで作れるお手軽さが魅力ですよね。
松重豊「ステマという言葉の意味を調べながら…」
2024年12月28日、俳優の松重豊さんがXを更新。
自宅で作ったと思われる鍋の写真を公開しました。
その1枚には、「ガチ宣伝や!」「信頼感がありすぎる」といった声が寄せられています。そのワケとは…。
松重さんが右手に持っているのは、自らの若かりし頃の顔がパッケージに描かれた鍋の素でした!
そう、この商品は、2025年1月10日公開予定の『劇映画 孤独のグルメ』から着想を得て開発された「『劇映画 孤独のグルメ』井之頭五郎の魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープ」。
2024年9月2日から株式会社ダイショーより期間限定で販売されています。
松重さんは「『ステマ』という言葉の意味を調べながら慎重に投稿するわけだけど…」とポツリ。
『ステマ』とはステルスマーケティングの略で、特定の商品やサービスについて、宣伝と気付かれないように商品に関するクチコミを発信するなどの行為を指します。
しかし、松重さんは何も包み隠さずに宣伝しているため『ステマ』には当てはまらないでしょう。
松重さんの投稿を見て「買いたくなった」という人が後を絶たないようです。
・これは松重さんが普通に宣伝していいやつです!
・堂々と宣伝しているので、『ステマ感』はゼロですね。
・パッケージの顔と並ぶと、ビフォーアフター感がやばい。いい歳の取り方をされていますね。
・スーパーで見つけて速攻で買いました!おいしかったです!
同年12月29日現在、厳しい寒さはまだまだ続きます。
松重さんの投稿をきっかけに、「鍋で身も心も暖まりたい」と思った人は後を絶たないでしょう!
[文・構成/grape編集部]