家の廊下にライトを置いたら? 夜の1枚に「異世界へ誘われそう」「大人が喜ぶやつ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gofuweb
・小さい子は泣き叫んで、大人はめっちゃ喜ぶやつ。
・「怖い」と「かわいい」が入り混じっている。
・置いておいたら、異世界へ誘われそう。
2025年1月2日、呉風(@gofuweb)さんがXに投稿した1枚に、このようなコメントと、8万件を超える『いいね』が寄せられています。
呉風さんが書店に足を運んだ際、あるムック本を発見したそうです。
付録にひと目惚れした呉風さんは、即座に購入。ある日の夜、自宅の廊下に付録を設置してみることにしました。
すると、なぜか「子供が泣くやつ」などの声が多数寄せられる結果に!その理由とは…。
こ、怖い…!
置かれているのは、分かる人には分かるであろう、絵本作家・せなけいこさんによる絵本『ねないこだれだ』の表紙に描かれたおばけをモチーフにしたライト。
株式会社宝島社が販売する『ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK』(以下、『お部屋ライト』)の付録です。税込み3278円で、2024年12月24日から販売開始されています。
呉風さんは、『お部屋ライト』をとても気に入った模様。「今なら書店で買えるよ。みんなで書店に行こう!」とネット上の人々に呼びかけていました。
また、「この商品は書店で手に入るのがミソなので、みなさんが足を運ぶきっかけになれば嬉しいですね」と想いをつづっていた、呉風さん。
呉風さんがこよなく愛する書店で見つけた『お部屋ライト』は、これから先も長く愛用されるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]