lifestyle

ダイソーで見つけた『うさぎ』 使い方に「ふんわり優しい」「これ便利」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の使用写真

「声だけでライトが点灯したら便利なのに」と、音声操作に憧れる人も多いのではないでしょうか。

筆者もその1人で、先日便利グッズを探していたところ、100円ショップの『ダイソー』で希望を叶える商品を見つけました。

その商品とは『ボイスコントロールライト うさぎ』。価格は税込み330円です。

名前の通り、ウサギの形をしたライトが音に反応して光る仕組みになっています。ほかにも、クマや月などの種類がありました。

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の写真

ライトは手のひらサイズで、つるんとした質感です。

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の使用写真

パッケージの説明によると、好みの色にペイントしてもいいのだとか。

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の写真

それでは使ってみましょう。『ボイスコントロールライト うさぎ』はUSB接続で使えるため、電池不要で経済的なのも嬉しいポイント。

USB接続が可能なコンセントやモバイルバッテリーにつなぐだけでOK!筆者は自分のパソコンに付けてみました。

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の使用写真

ライトの点灯は「ライトを消して」「ライトをつけて」というだけです。

近くで話せば、子供の声でも反応してくれました。時間が経つと音声を認識しなくなってしまうので、その時は再度接続し直します。

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の使用写真

光はふんわりとした優しい明るさなので、リラックスタイムや常夜灯としてもぴったり。寝室のベッドサイドや子供部屋になじむ、まさに『癒し系ガジェット』です。

温かな視線を感じて、癒されますね…!

ダイソー『ボイスコントロールライト うさぎ』の使用写真

あなたの部屋にも、癒しと未来感を呼び込んでみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソーの『お皿キャッチ』写真(撮影:grape編集部)

ダイソーのキッチンアイテム、その使い道に「これは買ってよかった」「2個買いする」【もう袖は使わない】ダイソーの110円『お皿キャッチ』が神!熱々のレンジ皿をトングのように挟んで運べます。マグネット付きで冷蔵庫に貼れるから、使う時もしまう時もノンストレス。

ナポリタンの写真(撮影:grape編集部)

疲れた平日でもすぐに『パスタ』が食べられる! 「まるで喫茶店の味」なナポリタンを作ったアイテムは…味も豊富で、手軽に作れるパスタですが、「ゆで時間が長い…」と感じたことはありませんか。 100円ショップの『セリア』で、パスタ調理のすべてが1つでできるアイテムを見つけたので、使ってみましたよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top