クッションファンデはどう塗る? メイク講師が教えるナチュラルメイクのコツ
公開: 更新:
指先で似合う色がわかる! リップの選び方に「目からウロコ」「試してみる」自分にどのようなリップが似合うのか分からない人は多いでしょう。本記事では、リップ選びのポイントを詳しくご紹介します。
高さの違う眉毛にもう悩まない! メイクサロンが教える『眉毛の高さを変える方法』一見同じ高さのように思える眉毛も、よく見ると左右で高さが異なります。抜いたりそったりして整えるのも1つですが、眉毛が伸びるたびに整えなくてはなりません。いっそのこと、メイクで高さをそろえてみませんか。
- 出典
- fuku_mami_
パウダーファンデーションとクリームファンデーションの『いいとこ取り』をした『クッションファンデーション』。
潤いのあるツヤ肌を簡単に作れるので、肌が乾燥しがちな50代・60代の人にもおすすめです。
ただし使う際は、『厚塗り』にならないよう塗り方に気を付けなければいけません。
そこで本記事では、メイク講師の福井真美子(fuku_mami_)さんのInstagramから、厚塗りから脱却する『ナチュラルな塗り方』を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
クッションファンデは『ブラシで塗る』のがポイント!
クッションファンデーションには、パウダーファンデーションと同じように『パフ』が付いています。
付属品なので、塗るのに適していないわけではありませんが、クッションへの押し付け具合によっては、必要以上にファンデーションがパフに付いてしまうことも。すると結果として厚塗りになってしまいます。
パフでファンデーションを塗る工程とともに、その仕上がり具合を見ていきましょう。
クッションファンデーションをパフに取り、顔に塗っていきます。
基本的な使い方は『パフをクッションに2〜3回押し付け、軽くたたき込むように塗る』こと。おろしたてだと、多めにファンデーションが付く傾向にあります。
また、ほかのファンデーションのように『滑らせて塗る』のも厚塗りの要因です。
「1カ所に大量のファンデーションが付いたから」と広げるように伸ばすと、厚塗りがさらに加速してしまいます。
ナチュラルに見せたいのであれば、付属のパフではなく『ファンデーション用のブラシ』を使うのがおすすめです。
そこでファンデーション用のブラシを使った塗り方と、その仕上がりを見ていきましょう。
パフと同じように、ブラシをクッションに当ててファンデーションを取り、顔に塗っていきます。
こすらずにトントンとのせるのがポイントです。
ブラシはパフに比べファンデーションが付く量が少ないので、全体に広げても厚塗りになりません。
でき上がりを比べてみましょう。
パフで塗った側は、しっかりとカバーされているものの厚塗り感が否めません。
一方のブラシで塗った側は、ファンデーションを塗っていることは分かるもののナチュラルな仕上がりに。
クッションファンデーションならではのツヤもしっかり出ています。
ファンデーションを塗り終わったら、フェイスパウダーで仕上げましょう。
クッションファンデーションはツヤ肌を演出できるアイテム。しかし厚塗りに仕上がってしまうと、クッションファンデーションの魅力が活かせません。
福井さんのテクニックを取り入れた塗り方で、理想のツヤ肌を手に入れましょう。
[文・構成/grape編集部]