飼い主「ただいまー」 その後の展開に「めっちゃツボ」「共感します」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
愛犬のキャラメルくんともなかちゃんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。
『鉄壁のディフェンス』と題して、Xに公開した漫画が注目を集めました。
帰宅後、愛犬が出迎えてくれて…
ある日、さかぐちさんが自宅に帰った時のこと。キャラメルくんが、一目散に出迎えてくれたといいます。
続いて、もなかちゃんも、さかぐちさんのもとに近寄って来たのですが…。
【あなたにオススメ】
散歩後の愛犬に爆笑! 「顔、顔ー!」「素晴らしいオチ」
さかぐちさんが、もなかちゃんに反応するや否や、キャラメルくんはさかぐちさんを独り占めしようと、目の前から離れてくれません…!
『鉄壁のディフェンス』で、さかぐちさんの動きを止める、キャラメルくん。
結局、さかぐちさんは右手だけで、もなかちゃんの相手をしてあげることになりました。
2匹の性格の違いがよく分かるエピソードには、さまざまな声が上がっています。
・キャラメルくんの残像がツボ。
・『ヒュッ』の時の顔に、めっちゃ笑った。
・もなかちゃんも喜んでいるのが、とてもいい。
・複数の愛犬と暮らしているとこうなりますよね。共感します。
さかぐちさんは「キャラメルのど直球な性格と、もなかの虎視眈々(こしたんたん)とした性格が同時に味わえました」とコメントしています。
キャラメルくんともなかちゃんはこれからも、それぞれの愛情表現で、さかぐちさんを楽しませてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]