「100歳までは頑張ります」 『徹子の部屋』50年に、黒柳徹子がコメント
公開: 更新:


黒柳徹子、92歳の誕生日で? 記念動画に「いつまでも憧れ」「大好き!」日本でテレビの放送を開始した、1953年2月1日からテレビに出演している、タレントの黒柳徹子さん。そんな黒柳さんが、2025年8月9日に92歳の誕生日を迎えました。

和田アキ子、美空ひばりの自宅に行った時の思い出を明かす 「なんだかすごい話」俳優でタレントの黒柳徹子さんが司会を務め、ゲストと対談するトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)。2025年7月21日の放送では、歌手の和田アキ子さんが出演し、歌手の美空ひばりさんにまつわるエピソードを明かしました。
1976年2月2日に放送が始まった、トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)。
第1回目のゲストは、昭和時代を代表する俳優でもある森繁久彌さんでした。
同一の司会者による番組の最多放送回数記録を更新したとして、2023年には3度目となる『ギネス世界記録』に認定。
そんな『徹子の部屋』は、2025年で50年目に突入しました。
同番組の司会者の黒柳徹子さんは、自身のInstagramを更新し50年目への意気込みをつづっています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
【あなたにオススメ】
タモリ「えっ?」 思わず聞き返してしまった、黒柳徹子の驚きの『勘違い』とは
同年2月4日時点で、91歳の黒柳さん。
番組の放送当初は「1~2年続くのかな」と思いながら始めたそうです。しかし、気付けば50年目。
番組制作のスタッフ、視聴者に感謝の言葉を寄せ、「100歳までは頑張るぞ」と意気込みをつづりました。
【ネットの声】
・50年すごいですね!まだまだ期待しています。
・50年も番組が続くなんてなかなかできないことです。応援しています。
・いつまでもお元気に頑張ってください!日本の宝です。
世代を超えて愛される『徹子の部屋』。それも50年続けてきたからでしょう。
これからも長く続くことを楽しみにしたいですね!
[文・構成/grape編集部]