entertainment

妹がいじめられていることを知ったゆきぽよは…? その後の行動に、称賛の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年9月17日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、『ゆきぽよ』の愛称で知られる、タレントの木村有希さんが出演。

妹とのエピソードに、反響が上がっています。

ゆきぽよ「いじめは絶対に許さない」

同番組で、7歳下の妹のことを「本当に反面教師で頭がいい」と、自慢気に語った、木村さん。

しかし、妹は小学生の頃、いじめに遭っていたといいます。木村さんは当時を振り返りながら、その時のエピソードを次のように明かしました。

(妹は)小学校の時から携帯持ってて。したら、泣きながら携帯いじってるから「どうしたの?」っていって見に行ったら、そのメールが本当にひどくて。

「二度と学校にくるな」って友達から妹に送られてるメールとか、「あんたの顔なんかみたくない」とか「会いたくない」とか「消えろ」とか。

そういうすっごいひどいメールが届いてて、それで妹泣いちゃったりしてたから、ムカついて。「かわいい妹がいじめられてる」って思ってすごいムカついて。

自分の学校早退して妹の小学校に行って、職員室ピンポンして、「あたしの妹がいじめられてるんだけど」っていいにいって。

先生が「え、なんのことですか?」っていうから、そのメールを全部コピーして、自分で。

「こういうのがこの子たちから届いてますよ」っていう風にちゃんと見せて、その後しっかりその子たちを呼び集めて、話し合いさせて、丸く収めました。

徹子の部屋 ーより引用

きっと、いても立ってもいられなかったのでしょう。木村さんは、自分の学校を早退して妹の小学校に向かい、いじめの証拠であるメールのコピーを教師に見せたのです。

教師の了承を得た上で、学校が終わるのを待ち、加害者である児童を呼び集めてもらって、自宅で妹と話し合いをさせたといいます。

その後、加害者児童の親も駆けつけて謝罪。いじめ問題を無事解決できたそうです。

一連のエピソードに対し、MCの黒柳徹子さんは、「よかったわねいいお姉さんがいて」と、木村さんの行動を褒め称えていました。

同番組の放送後、視聴者からも称賛の声が上がっています。

・ゆきぽよさんの勇敢な行動力にグッときて、涙が出そうになりました。尊敬します。

・しっかりと教師に許可をとった上で、話し合いをさせていじめを解決したゆきぽよさん、素敵。尊敬しかないです。

・本当に素晴らしい行動だと思う。いじめに苦しんでいたであろう妹も、嬉しかったんじゃないかな。

木村さんは話の終盤にも「いじめは絶対に許さない」といい、大人になった今も強い意思を持ち続けているようです。

学校で発生するいじめは、被害者となる子供の心を深く傷付ける重大な問題です。

2013年、文部科学省が『いじめ防止対策推進法(平成25年法律第71号)』を施行した後も、いじめに関する痛ましいニュースは後を絶ちません。

一刻も早くいじめ問題が収束し、悩みや苦しみを抱える子供が減ることを願います。


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
徹子の部屋文部科学省

Share Post LINE はてな コメント

page
top