「編みました」 完成した作品に「優勝すぎる」「天才か」 By - grape編集部 公開:2025-02-14 更新:2025-02-14 ぬいぐるみハンドメイド(手作り) Share Post LINE はてな コメント 自宅で手軽に始められる趣味の1つである、編み物。 完成した作品をSNSでシェアをして、注目を集めることも珍しくないでしょう。 2025年2月現在、編み物で作った作品が反響を呼んでいます。 手作りのあみぐるみ 「編みました」 こんなコメントを添えて、編み物の作品をXに公開したのは、あびす(@Aby_amigurumi)さん。 作品には、3万件近くの『いいね』が付き、絶賛の声が集まっています。 あびすさんが作ったのは、猫のある仕草をリアルに再現した作品。 「天才だ」「今にも動き出しそう」という声が上がった、実際の作品をご覧ください。 あびすさんが作ったのは、伸びをする猫のあみぐるみでした…! 猫が伸びをする時の丸みを帯びた背中や、ピーンと伸びた四肢など、猫特有のしなやかさが見事に再現されていますね。 あびすさんによると、完成まではデザインや編み方を考える時間も含めて10日ほどかかったのだとか。 試作を繰り返し、頭からシッポまで、フォルムにはかなりこだわったそうです! 作品には「猫らしい曲線がすごすぎます!尊敬する」「優勝すぎる、すごい才能だな」などのコメントが寄せられました。 ここまで編み物を極めるのは、容易なことではないでしょう。あびすさんの編み技術と発想には、脱帽ですね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。 出典 @Aby_amigurumi Share Post LINE はてな コメント
自宅で手軽に始められる趣味の1つである、編み物。
完成した作品をSNSでシェアをして、注目を集めることも珍しくないでしょう。
2025年2月現在、編み物で作った作品が反響を呼んでいます。
手作りのあみぐるみ
「編みました」
こんなコメントを添えて、編み物の作品をXに公開したのは、あびす(@Aby_amigurumi)さん。
作品には、3万件近くの『いいね』が付き、絶賛の声が集まっています。
あびすさんが作ったのは、猫のある仕草をリアルに再現した作品。
「天才だ」「今にも動き出しそう」という声が上がった、実際の作品をご覧ください。
あびすさんが作ったのは、伸びをする猫のあみぐるみでした…!
猫が伸びをする時の丸みを帯びた背中や、ピーンと伸びた四肢など、猫特有のしなやかさが見事に再現されていますね。
あびすさんによると、完成まではデザインや編み方を考える時間も含めて10日ほどかかったのだとか。
試作を繰り返し、頭からシッポまで、フォルムにはかなりこだわったそうです!
作品には「猫らしい曲線がすごすぎます!尊敬する」「優勝すぎる、すごい才能だな」などのコメントが寄せられました。
ここまで編み物を極めるのは、容易なことではないでしょう。あびすさんの編み技術と発想には、脱帽ですね!
[文・構成/grape編集部]