「2階からよく顔出してる子よね」といわれた犬 飼い主が首を傾げたワケに「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

『春のパンまつり』のシールを貼るなら… 店員のアドバイスに「もうしません!」「知らなかった」山崎製パン株式会社が、毎年春におこなっている『春のパンまつり』。対象商品を購入して、点数シールを規定点数だけ集めると、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで白い皿やボウルと交換できるというキャンペーンです。スーパーで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、このキャンペーンにまつわる『お願い』をInstagramに投稿しました。
- 出典
- @punpun_YDK
愛犬のぷんぷんくんと一緒に暮らす、飼い主(@punpun_YDK)さん。
2025年2月某日、ぷんぷんを連れて散歩をしていると、通りかかった年配女性から「2階からよく顔を出してる子よね〜」といわれたそうです。
しかし、その時は「なんで?」と思ったとか。なぜなら、ぷんぷんくんは2階のベランダに出たことはなく、さらには出窓が高い位置に設置されているため、外から見えるはずがないからです。
それでも年配女性が、2階にいるぷんぷんくんを目視できた理由とは…。
「お前、立てたんかい」
そう、ぷんぷんくんはソファの上で、2本の後ろ脚を器用に使って立つことができたのです…!
そんな『特技』を隠し持っていることを、飼い主さんは知らなかった模様。
同月13日に「今日、原因が分かった」とコメントを添えて、この1枚をXに投稿したのでした。
【ネットの声】
・笑っちゃいました。おばさまにしか分からない事実。
・こんなにかわいい子がのぞいていたら、つい手を振ってしまいそうです!
・なんともたくましい背中。一家の大黒柱でしょうか。
愛犬の留守番時の行動を把握しきれないのは、飼い主にとって『あるある』でしょう。
もしかすると、ぷんぷんくんは、飼い主さんの知らないところで大切な我が家を守ってくれているのかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]